1. >
  2. >
  3. パパとの作業分担

パパとの作業分担

何かひらめいた夫婦

夫婦の家事の分担は必要不可欠

働くお母さんがストレスを溜め込んでしまうことなく家事と仕事の両立を図るには、やはりパパの協力は必要不可欠。
しっかり家事のサポートをしていただくために、またあとからケンカにならないために、事前に作業分担表をきっちりと作って、徹底してお互いが守るようにするのがポイントです。

この「家事の分担表」は、一度つくっておくと非常に役に立ちます。
より効率的に、現実的に家事を手伝ってもらうには、それぞれの仕事についてのタイムスケジュールを明確にし、その上でお互いが無理なくできるものを分担していくことです。

二人の仕事におけるタイムスケジュールがまったく一緒という場合には、話し合いながら分担していくしかありませんが、例えばパパは朝7:00に家を出るけれど、あなたは8:00、ということであれば、パパが朝食の準備をして、あなたが片付けやゴミ出しを担当する、というように分担することができます。

多くはパパのほうが帰宅が遅いと思われますので、その場合は夜の買家事や育児についてはあなたの負担のほうが大きくなるでしょう。
であれば、夜の家事はあなたがメイン、朝の家事をパパがメインというように分担するのもよいですね。
細かくタイムスケジュールを洗い出してみたり、家事を書き出してみることで、それぞれができる家事が明確にわかってくるこのほうほうはとてもおすすめです。

具体的に家事を洗い出してみる

家事は、料理、洗濯、掃除に大きく分けられますが、掃除でも場所によって分担するという方法もあります。
キッチンなどの細かい掃除が必要な場所はあなたが、トイレやお風呂の排水口はパパにお願いするなど、それぞれの適性にあわせた掃除の分担をすることで、より効率的に家事を回すことができるようになります。

NGなのは、「これやっておいて」「あれやっておいて」とその都度バラバラにお願いすること。
忙しい朝はいきなり言われても瞬時に動くことができませんし、1回言って習慣づいてくれるならいいのですが、結局毎回言わないとやってくれないというケースがほとんどなので、あなたのストレスが溜まる一方。

しっかりと表にしてダイニングに掲示しておき、やっていなかったら突っ込む、くらい当たり前のことであるという意識付けをしながら、家事の分担を図りましょう。
平等に半分にできれば、ご自身の負担がかなり軽減されると思います。
食事の後の洗い物だけでもすごく楽になりますので、ぜひ家事の分担はきっちりと行われることをおすすめします。